足もとの美「豊川市 三河一宮町」

足もとの美「豊川市 三河一宮町」

「一宮というところがあった」・ということを知ったのも、住宅の検査員をして各地を走り回ったお蔭です。

「一宮というところがあった」・・・と何故言ったかというと、
子供の頃=戦後間もない頃(小学3年生位の時)着る物を買いに母に連れられて、トコトコと鈍行列車(各駅停車)に乗って行った「織物の町」が僕の頭の中に刷り込まれていたからです。

そういうわけで、
「一宮は名古屋の向こう」というのを身体が自然にイメージしていたのです。


東名豊川ICを下りて新城方面へR-151(伊那街道)を北上して、砥鹿神社前を通り越して一宮郵便局辺りの、右裏手になるところへ検査に行ったとき見つけたこの一枚が、僕の体内のメモリーを書き換えるきっかけに成ったのです。

足もとの美「豊川市 三河一宮町」



マンホールに書かれた〈いちのみや〉の文字から
このあたりが〈一宮〉というところだとようやく認識したのです。

勿論ここが一宮ということは、此処へ来る前に書類で知っていました。
それでも前述の通り、知っていても、此処が一宮と認識はしていなかったのです。

ちなみに当時(平成13年)の検査記録書類には、
「宝飯郡一宮」と書き記していました。

これより5年後、豊川市と合併して現在は、
「豊川市一宮町」になっています。

通称「三河一宮町」と呼ばれて、地図にも「三河一宮」の文字がハッキリと記されています。
現在「一宮」と聞かれたら
「どっちの一宮か・?」・・・と問い返すに違いありません・デス。


同じカテゴリー(マンホールの蓋)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
足もとの美「豊川市 三河一宮町」
    コメント(0)